山梨旅行といえばほうとうを食べずに帰れないな~。
旅行の帰りが水曜日だったのですが、飲食店はほとんど水曜定休。
その中で食べログ上位でかつ水曜営業のコチラ「歩成(ふなり)」さん。
なんと「昇仙峡ほうとう味くらべ大会」で
2011年から3年連続1位に選ばれたというお墨付きのお店です。
私たちがお店に着いたのは14時くらいだったのですが、
待たずに入れたものの満席に近いお客さんの数でした。
そして次々車が入ってくる、さすが人気店です。
ほうとうメニューは黄金ほうとうと、夏季限定の冷やし黄金ほうとう。
黄金ほうとうは<山梨ワイン豚入り>と<信玄どり入り>が選べます。
ほうとうが出てくるまで時間がかかると思ったので馬刺し(800円)を注文。
赤身の馬刺しです。
うーん!ずっと噛んでいたい。新鮮でとても美味しいです。
少し待つと来ました。私の注文した黄金ほうとう<山梨ワイン豚入り>(1300円)。
とても具だくさんです。
豚ももちろんとても美味しいのですがかぼちゃが美味しい!
このかぼちゃは空中かぼちゃと言って、ぶどう棚を利用して高いところで栽培することで日当たり良くとても甘くなるそうです。
夫の頼んだ冷やし黄金ほうとう(1300円)
冷やしなので麺が薄めです。
具がないように見えますがちゃんと入っていますよ。
子供にはこちらが食べやすかったようで何度もおかわりしていて、
天ぷらのお野菜がおいしいと言っていました。
感想
歩成さんのお野菜とても美味しかったです。
車も県外だけでなく県内ナンバーも多かったことから、
たくさんの人に愛される、間違いないお味でした。
お座敷席なので子連れが楽でした。
ご年配向けの座椅子もありましたよ。そういうところポイント高いです。
店舗情報
『ほうとう蔵 歩成 フルーツライン店』
〒405-0031
山梨県山梨市万力1091
営業時間11:00~22:30
定休日は月曜日
無料駐車場有
歩成ホームページhttp://www.funari.jp/