山梨県旅行中、どこでお土産の果物を買おうかな~と低速で走っていると、
左手に巨大ドームが3つ。
あのドームはなんなんだと携帯で調べてみるとなんと子供用の遊具施設!?
子供たちから車飽きたコールも酷くなってきたのでちょっと寄ることに。
私たちが停めた駐車場はわんぱくドームから1番近い駐車場。
第2駐車場からはお外の遊具施設が近いみたい。
なんて美しい景色なんでしょうか。あーきれいな芝生ぅ。
車が来る心配もないので子供たちも走りまわります。
3つのドームのうち手前の巨大なドームには可愛いカフェが入っていました。
この後ほうとうを食べる予定だったのでまた次回フルーツサンド狙いで寄りたいな。
ピンクロードトレインも走っていました。
こちらは有料で片道400円ですが、600円払えば1日乗れます。
こちらお目当てのわんぱくドーム。
屋根付きなので雨の日でもOKだとか。
このドームの中に階段があって、降りると授乳・おむつ替えスペースがあります。
えー駐車場も施設も無料で、雨の日も子供に体使って遊ばせられるの!?
フルーツラインお近くにお住いのお方…羨ましい限りです。
園内マップ。広大で充実の敷地です。
公園情報
『山梨県笛吹川フルーツ公園』
〒405-0043
山梨県山梨市江曽原1488
営業時間は、
わんぱくドームとくだもの館は9:00~17:00
野外施設や駐車場は24時間無料で利用可能
年中無休